【Python/長期/高単価】栄養管理サービスアプリ開発運用の求人・案件
- 業務内容
-
- 栄養管理サービスのアプリ開発運用をご担当いただきます。
- 作業内容の詳細は下記です。
- ・スマホアプリ新機能追加 / 改修
- ・API / Webアプリケーションの設計 / 開発運用
- ・膨大な収集データの管理 / 解析
- ・データ処理のクラウドサーバー運用
- ・ユーザー調査 / 分析
- ・ユーザー課題提案 / 課題解決案の策定
- ・企画 / コンバージョンまでの数値検証 / 仮説立案 / 施策実装 / 効果検証などに関わる開発
- ・サービス拡大に特化した技術選定
- 必要なスキル
-
- ・Pythonでの開発経験(2年以上)
- ・大規模Webサービスの開発 / 運用経験
- ・大量画像データ処理に対する知見
- ・開発~テストまでの実務経験
- ・FWでのバックエンド開発経験
- ・DBのパフォーマンスを考慮した設計 / チューニング経験
※上記に似たご経験やスキルをお持ちでしたらご紹介可能なケースもあります。まずはご相談ください!
- 歓迎スキル・経験
-
- 以下のいずれか、もしくは複数のご経験
- ・FastAPI / Flaskでの開発経験
- ・AWSでの開発経験
- ・高負荷処理を非同期的に処理するWebAPIの開発経験
- 契約詳細
-
- 契約形態業務委託
- 契約期間即日~中長期
- 精算基準時間140時間 ~ 180時間
- 精算サイト30日サイト
- 担当者から一言
-
担当カウンセラーT.J
フリーランス案件のおすすめポイント!
toC向けの栄養管理ヘルスケアアプリを運営している企業案件です。長期案件やリモート案件をお探しの方にもおすすめです。
サービスのクオリティを意識し、より良いものを全員で生み出そうという考えの方が多いため、メンバーと考えながら提案できる能動的な方にマッチします。
※担当者は変更になる場合がございます。
リモートワーク・在宅が可能な求人案件を探す

まずは情報収集や条件で
相談してみたい方へ
頼れる外部パートナーの一人として、是非ご希望を伺わせて下さい。
WEBに公開していない非公開案件や場所に縛られないリモート案件もご用意があります。
非公開案件の特徴例
- 自社独占の高単価案件
- モダンスキルを活用した案件
- 成長企業の新規サービス開発 など
主に競合他社への漏洩防止や申込の殺到を抑えることから非公開としています。
ご相談いただいた方限定、ご希望にフィットした新着案件も先行でご紹介していきます。